くるくる回る蘭の花。

「ザ・インタビューズ」というサイトの中毒者です。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットでの文章離れとオレのプラモ。

最近ネットでは文章離れが始り、写真だけでの投稿や交流が始っているようだ。それで、写真や動画のサイトをfacebookやTwitterが買収しているらしい。文章能力の低下が懸念されるが、文章が書けない人でもネットに参加できるというメリットがあるようだ。 そ…

小説のタイトルを考えよう。「最強の農民」

小説、「最強の農民」(自称勇者御一行と魔王を簡単にぶっ飛ばす農民の話)をどう書いていくか、登場キャラクターに会議させておくか。 「――と、言うわけで開始するわ!」 どん、とブラックボードを叩く勇者。 「あ~、それ液晶ディスプレイですので、あまり…

自分の癖

インタビューズで自分の癖についての質問があったのを思い出し、 回答しようと思ったのだが見つからなかったのでここで書くぜ。 そういう自分のことしか書かないからつまらないだろうし (だがそれが出来るからこそインタビューズやブログは楽しい)。 ・〈…

「弟との会話・5」ザ・インタビューズ。――集客の問題。

(「弟との会話・4」の続き) そして、ザ・インタビューズの話についても弟と話した。もし、俺がインタビューズに類似したサイトを作るとして、システム改善案なら一〇〇でも出せる。だが、どう集客するかどう利益を出すかが全くわからない。弟が言うには集…

〈弟との会話・4〉 少年犯罪とコミュニケーション。――冷蔵庫に入る若者と過敏になったコミュニケーション。

(「弟との会話・3」の続き) ネットの話に戻るが、Twitterのことをバカッター、バカ発見機の様に言うらしい。昔このブログにも書いたが、コンビニの冷蔵庫に入った写真を撮って乗せる。線路で寝るとかは命の危険があるぞ。さらには食器洗い機に入り、その…

〈弟との会話・3〉 若もの○○離れと文章力の低下――ネット、ゲームから離れる若者と、漫画でも読めと言われる文章力。

(「弟との会話・2」の続き) 頭が良いか悪いかは文章力が重要だよね、となり、最近の若者の読書離れについて話したのだが、若者は「若者の読書離れ」「若者の車離れ」「若者の酒離れ」「若者のパチンコ離れ」「若者のテレビ離れ」「若者の科学離れ(ただし…

「弟との会話・2」勉強と天才。――全く勤勉ではない日本人と1%の才能。

(「弟との会話・1」の続き) さて、最初に話した頭が良いと言うことについての話を思い出した、高校入試のレベルはかなり高い。だが英語の問題などは選択肢の中からパターンで答えを出すことが出来、「俺頭良い」と思ったら実際高校に入ると英語が全くわか…

〈弟との会話・1〉 いじめ問題とその原理――村八分されるまでの兆候とは

今日は弟と五時間ほど話したぜ。楽しかった。ありがとう。 何を話したかは話す内容が多種多様すぎてあまり憶えていないんだが、頭がいい人との会話は面白い。弟はほんとに頭が良い、俺の次にね(笑)、(との台詞を何度も言っていた)。弟はTwitterをやって…

恐ろしいカバと弱いタランチュラと、地上最強のアリ。

弟が言っていたんだが、カバって相当危険な生物らしい。 三トンの身体で人が近づいたら時速四十キロで突進してくるそうだ。 現地の人でも近づかないようにしてるらしい。ライオンより恐ろしい。 ……しかし、ゾウはそれを文字通り鼻であしらって転倒させるらし…

男女の会話の違いの理由と会話のコツ。

女性と男性の会話の違いについて語ろうか。 俺は男と女を行ったり来たりしている謎人間なので両性のしゃべり方のコツがわかるぜい。――ちなみに今は男モード(活動期)だ。 女性の会話は「感情の共有」に主軸が置かれ男性の会話は「結論を出す」ことに主軸が…

趣味が読書とは

ブログ書いてねぇっ! カクコトナイデスヨ。 今年も終わりに近づいてきました。 一年の間に百冊の本を読む予定だったが、今のところ六十三冊。間に合わぬ。 去年は一月から三月の間に一日一冊を掲げて九十冊読んだんだぜ(自慢)。 ところで、最近「愛読書は…